2017年12月06日
折りたたみ什器
こんにちは。
おひさしぶりなブログになってしまいました。
子供の行事が多いこの時期
うまく自分の時間が使えず
相変わらずバタバタと過ごし
残りの行事も二男の試合と
三男の発表会のみ。
まだまだ楽しみが続きます。
が、私の今年最後のイベント出店となりました
wakuwakuマーケット
いよいよ今週日曜日です。
ぜひ遊びにいらしてくださいね。
では、作品紹介

コンパクトになる折りたたみ什器
いつもその時の気分で作るので
一応テーマはあるんですが…笑
サイズがいつも違います。
オーダーの方が自分のディスプレイのイメージ
作品の大きさで自分の使いやすいものが
お渡しできると思います。
お気軽にご相談してくださいね。
おひさしぶりなブログになってしまいました。
子供の行事が多いこの時期
うまく自分の時間が使えず
相変わらずバタバタと過ごし
残りの行事も二男の試合と
三男の発表会のみ。
まだまだ楽しみが続きます。
が、私の今年最後のイベント出店となりました
wakuwakuマーケット
いよいよ今週日曜日です。
ぜひ遊びにいらしてくださいね。
では、作品紹介

コンパクトになる折りたたみ什器
いつもその時の気分で作るので
一応テーマはあるんですが…笑
サイズがいつも違います。
オーダーの方が自分のディスプレイのイメージ
作品の大きさで自分の使いやすいものが
お渡しできると思います。
お気軽にご相談してくださいね。
Posted by malon at 11:49│Comments(1)
│木工雑貨
この記事へのコメント
はじめまして。
どれも素敵な作品ばかりですね。
こちらの折り畳みタイプは、おいくらくらいでオーダーできるねですか?
お城の水色の大きさとピンクのスリムタイプはおいくらいてお作りいただけるものなのでしょうか?
どれも素敵な作品ばかりですね。
こちらの折り畳みタイプは、おいくらくらいでオーダーできるねですか?
お城の水色の大きさとピンクのスリムタイプはおいくらいてお作りいただけるものなのでしょうか?
Posted by まゆみん at 2018年01月02日 11:35