スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2015年05月30日

イベント什器

こんにちは。

オーダーいただいていました

イベント什器出来上がりました。

だい~ぶお待たせしてすみませんっ



小さい石の置物をディスプレイされるということで

奥行はあまりなく

階段状にディスプレイしたいということで

このような形にしてみました。

画像ではわかりにくいですが

階段状になっています。笑

棚板はもちろん外して

いろんな形にできます。



違いが分かりますか??笑

小さい石の置物だけど

たくさん置いたら結構な重さなので

丈夫な木でお作りしました。

もちろん折りたためてコンパクトになります。



オーダーありがとうございました。

  


Posted by malon at 10:27Comments(0)オーダー

2015年05月29日

なんか違う??

こんにちは。

オーダーいただいていました

カウンター下に置くラック

出来上がりました??

???

というのも私が自分で採寸に行ってお作りしたものなのですが

出来上がってみると

サイズが小さいような・・・苦笑



でもブログに載せちゃう私。笑

サイズ計って書き込んだノートを見ても

あってるんだけど・・・

なんか違う気がする~

もう一度お宅に伺わないといけないかも・・・です。

すみませ~ん。


昨日は一日バッタバタで・・・

朝から三男 お熱で幼稚園お休みして

病院へ~

たいしたことなくお薬もらって帰ってきて

お昼食べて少し用事を済ませて

三男を寝かしてすぐ

今度は小学校からTEL

二男が熱があるということで

学校までお迎えに・・・

そして二男・三男とお昼寝して・・・(私も・・・)苦笑

気付けば夕方。笑

夜は長男の部活の総会に参加。

帰ってくると出張に行っていた主人から

迎えに来いとのTEL。

お母さんって忙しいですね。

みなさんすごい☆

お母さんはすごいですよ。

私、あのお昼寝なければ時間を有効に使えてたかも・・・笑

結局、微熱があったので二人とも

今日もお休み。

うるさ~い。

微熱でも元気はあるので

うるさ~い。

ギブ~~。


  


Posted by malon at 11:29Comments(0)オーダー

2015年05月28日

男前

こんにちは。

自分用に男前ガーランドが欲しくて

やっと作りました。



飾りたかった場所は

昨日の多肉ちゃん飾ったところです。

以前、お客様に教えていただいた

外に置く木工を長持ちさせるコツ。

ということで

アクリルスプレーを振りかけてみました。

私は、つやつや感が好きではないので

つや消しタイプのアクリルスプレーを使いましたよ。

どうしても劣化してしまう木工品

劣化したジャンクな感じが好きなんですが

ガーランドはきれいなほうがいいかな⁉と思って・・・

アクリルスプレーはホームセンターなどで

250円くらいで売ってるものを使って・・・

そして全体の感じが ↓ ↓ ↓



放置ガーデニングがちょっとかっこよくなったかな?笑

  


Posted by malon at 09:40Comments(0)おうち

2015年05月27日

ガーデニング

こんにちは。

先日、作業スペースの記事で紹介した

お手紙入れ~

大変身☆



お外のガーデニングの仲間入りです。

家にある多肉ちゃんを

切っては植えて

切っては植えて

で・・・出来上がり~♪

こんな私でも多肉ちゃんは育てられますから・・・笑

勝手に育ってくれる。って言った方がいいかも・・・

それにしても今日は暑い。

これしてるだけで汗っ

今日も暑い一日になりそうですね。


そうそう

三男 やっと笑顔で登園できるようになりました。

幼稚園の先生にはホント感謝です。

日々いろんなこと覚えてきて

いろんなことができるようになって

自信がついてきたのか

三男 家では私たちの先生です。笑

でもひとつ困ることが・・・

ごはんの時家族全員で

給食のおばちゃんに大きな声で

感謝の言葉を言わなくてはいけない。。。苦笑

『お父さんお母さん

給食のおばちゃん

ありがとうございます。

〇〇先生いただきます。』

言わない人がいるとみんなご飯食べられませんから~笑

いろんなことがかわいくて

今は家族全員で付き合っています。笑
  


Posted by malon at 09:28Comments(0)おうち

2015年05月26日

shopさんからのオーダー

こんにちは。

今日は、ハンドメイドのお店をされている方からの

オーダーで

バックなど陳列する什器です。



すんごく背の高い什器

後ろにも前にもディスプレイできるように

上にも下にもディスプレイできるように

なっています。

ただ・・・

使っていただく

お店の名前聞くの忘れちゃって・・・

すみません。

オーダーありがとうございました。
  


Posted by malon at 10:42Comments(0)オーダー

2015年05月25日

イスとハンガーラック

こんにちは。

いいお天気ですね♪

今日は25日。

なんか予定あったようなないような・・・

カレンダー見ても手帳見ても

なにも書いてないけど

朝からなんか不安。

なんか忘れてる絶対。

大事なことじゃなければいいんだけど・・・




昨日はオーダーいただいていました

キッズハンガーラックとチェスト3脚を

仕上げました。



オーダーありがとうございました。



  


Posted by malon at 09:50Comments(0)オーダー

2015年05月24日

梅雨グッズ

こんにちは。

梅雨がきますね。

なにが嫌って

洗濯もの。

部屋干し。

そこで

室内干し用洗濯物干し♪

のオーダーでした。


晴れた日ならもちろんお外でも大丈夫。

枚数たくさん干すことはできませんが

こんな物干しなら

室内にあっても許せるかも・・・笑

オーダーでは

2つ折りというご注文だったこちら

もう1つ足したらかわいいかも・・・♥

と3つ折りも作っちゃいました。



もちろん折りたためてコンパクトに収納できます。

オーダーありがとうございました。

  


Posted by malon at 10:09Comments(0)オーダー

2015年05月23日

ままごとキッチン

こんにちは。

お誕生日のプレゼントに・・・と

オーダーいただいていました

ままごとキッチン♪

出来上がりました。



お誕生日のプレゼントに

私の木工を・・・♥

なんて嬉しいんでしょう♥

子供たちのお誕生日って子供たちにとっても

親にとっても

すごく貴重で特別な日ですよね。

そんな大切な日に

少しでも思い出に残れる作品を作れて

とても幸せでした♥

オーダーありがとうございました。

Happy Birthday♥
  


Posted by malon at 10:17Comments(0)オーダー

2015年05月22日

完成☆

こんにちは。

作業スペース完成!?

まだまだ物足りない感じですが

とりあえず 完成☆

こんな感じになりました。



ここで木工の小物を仕上げたり~

領収書まとめたり~

お化粧したり~

アイロンかけたり・・・



キャスターが付いているので

ラックを引き出して

アイロン台のせて~

座ったままアイロンかける。楽ちん♪

今、使い始めて1週間くらいたちますが

使いやすい。

リビングから見た感じはこんな感じ ↓ ↓ ↓



作業スペースは見えません。

そして後ろのハンガーラックには

いつもは子供たちの制服がかかっています。

今回、ガッツリの男前にしようか迷ったのですが

なんせこの場所キッチン横で~

わが家のキッチン

後悔だらけのピ・ピ・ピンク~

私が・・・ピンク~笑

なので、ちょっと抑えめの男前にしました。

いつかピンクのキッチン

リノベして

ガッツリ男前にしようと計画中です。笑

でも男ばっかりのわが家ですから

キッチンくらいピンクでもいっか!!笑




  


Posted by malon at 09:57Comments(4)おうち

2015年05月21日

作業スペース⑥

こんにちは。

いつも一緒に寝ている三男

夜中暴れて暴れて

夜中の不意打ちのかかとおとし~

頭突き~

で、それから逃げようと壁にくっついて寝ていた私。

いつも朝起きたら体のあちこちが痛くて・・・


昨日はゆっくり寝たい。ということで

夜中そっと隣のベットに動かし~

これでゆっくり寝れる~♥

って大の字で寝ました。笑

が・・・

落ち着かない。

大の字で寝れるのに

結局ベットのはじに寝てました。笑笑



さて、

今日はまた、作業スペース♪

忘れてはいけないことを書いたメモを

ペタペタクリップではさんでおくものです。



学校の提出物や

なくしちゃいけないもの

結構ありますよね。

私は特に物忘れがひどいし~笑

今さっきまで思っていたことを忘れちゃう。笑

これでもう大丈夫でしょう!!

作業スペースに作りたいもの

とりあえず全部作り終わりました。

あとで、あれこれ作りたいもの出てきそうですが

とりあえず終了。

明日は、全体の感じお見せできるかも・・・




  


Posted by malon at 10:02Comments(0)おうち